コンテンツへスキップ
Tennis & Conditioning

スポーツ科学に基づいた、専門的なテニス指導

メニュー
  • 代表挨拶
  • コーチ紹介
  • テニス専門トレーニング
  • レッスンのご案内
  • アクセス
  • 業務委託(テニススクール様向け)
  • お問い合わせ

カテゴリー: トレーニング・リハビリ

トレーニング・リハビリ / メニュー紹介

バックハンドの体の使い方

踏み込みのタイミング・パワー バックハンドは軸足から踏み込み …

トレーニング・リハビリ

テニスと体力 vol.2

テニスと無酸素能力 スポーツの世界には、長い間持続して酸素を …

トレーニング・リハビリ

テニスと体力 Vol.1

全身持久力=有酸素能力  今回は動作から少し離れて …

トレーニング・リハビリ

スポーツにおけるパワー

パワー系パフォーマンスアップ スポーツにおけるパワー発揮を評 …

トレーニング・リハビリ

テニスとその他の球技

ウィンブルドンjrで望月慎太郎選手が優勝したことにより、改め …

トレーニング・リハビリ

切り返し能力を高めるトレーニング

切り返しは足の速さとベツモノ 足は遅くないはずなのにコートで …

トレーニング・リハビリ

地面からの力を得たストローク

下半身を使ったストローク 地面を強く踏む(作用)ことによって …

トレーニング・リハビリ

地面からの力を得たフットワーク

テニスに必要なフットワーク テニス(シングルス)は、縦11. …

トレーニング・リハビリ

テニス向けの体幹トレーニング

テニスは体幹が大事 テニスはバランスのとれた姿勢を維持し、こ …

トレーニング・リハビリ

テニス肩に対するリハビリテーション

サーブで肩を上げるときの痛み 特にサーブで肩を上げるときに痛 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

テニス&フィジカルコーチ 村上

神奈川を拠点に活動する、フィジカルトレーナー/テニスコーチの村上弘平によるテニスに特化した、身体の使い方を指導する「Tennis&Conditioning(T&C)」プログラムの情報を発信します!レッスン情報やトレーニングコラム等をのせていきますのでチェックお願いします

Copyright © 2023 Tennis & Conditioning – OnePress theme by FameThemes